ペットホテル受け入れ中止のお知らせ
動物愛護と虐待防止の観点から「動物の愛護及び管理に関する法律」が2019年に改正され、2022年6月より施行されることになりました。
当院の施設では法改正後の施設の構造や規模に対応していないため、現時点でご予約をお取りになられている患者様以外のペットホテルの受け入れを中止することになりました。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
2022年2月
動物病院が併設

動物病院病院が併設されているため、「毎日点滴してるのだけど、大丈夫かしら」、「糖尿病の注射をしているのだけど、大丈夫かしら」、こんなお悩みもご相談ください。
事前に状態や管理方法を確認させていただき、お預かりをさせていただきます。
お預かり中のトリミングも可能
ご利用可能な動物の種類
- 犬(小型犬、中型犬、大型犬)
- 猫
当院のペットホテルについて
- 病院の施設内にペットホテルがございますので、お預かり中の体調の変化にもご対応できます。
- お散歩中の事故防止のため、必ずリードは2本つけてお散歩を行います。
- 雨でお外にお散歩に行けない日は、院内で運動をさせています。
- スタッフの目の届く場所にホテルがあるため、ご病気の子も安心してお預けできます。
ペットホテル費用
体重 | 一泊 | 日帰り |
---|---|---|
5kg未満 | 2,200円 | 2,200円 |
5Kg以上 10Kg未満 | 3,300円 | 2,200円 |
10Kg以上 20Kg未満 | 3,850円 | 2,200円 |
20Kg以上 30Kg未満 | 4,400円 | 2,200円 |
30Kg以上 40Kg未満 | 5,500円 | 2,200円 |
40Kg以上 50Kg未満 | 6,050円 | 2,200円 |
50Kg以上 | 6,600円 | 2,200円 |
※上記料金はすべて税込価格となります。
ご利用方法
- ペットホテルのご利用に関しては事前のご予約が必要です。
- 事前にお電話でご予約状況をご確認ください。
- 混合ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種、ノミダニの予防が必要になります。
- ワクチン等未接種の方はホテルご利用1週間前までに済ませるようお願いいたします。
- 事前に獣医師による一般身体検査が必要になります。
- お預かりの際に書類にご記入をお願いしております。お預かりの際はお時間に余裕をもってお越しください。
動物取扱業の登録情報
第一種動物取扱業の種別 | 第一種 保管 |
登録番号 | 沖縄保第1101号 |
登録年月日 | 2020年1月28日 |
登録の有効期間の末日 | 2025年1月27日 |
動物取扱責任者の名前 | 吉田 直樹 |